わたしわがまま、ぜんぶほしい
若いうちは刺激の多い環境で磨かれて、家庭を持ったら旦那さんとこどもをたくさん笑わせて、こどもが大きくなったら好き勝手に過ごして、「あー楽しかった。けど疲れた!」って言って死んじゃうのが理想。若いうちにお金を… Continue Reading
若いうちは刺激の多い環境で磨かれて、家庭を持ったら旦那さんとこどもをたくさん笑わせて、こどもが大きくなったら好き勝手に過ごして、「あー楽しかった。けど疲れた!」って言って死んじゃうのが理想。若いうちにお金を… Continue Reading
君は優柔不断で八方美人だね」面接でこのように言われた時、自分の本当の弱みを突きつけられた気がした。確かに私は重要な選択になると、どちらも選択したくなるし、どうせならどちらとも選ぶことのできる方法はないかと考… Continue Reading
70歳でフルマラソン完走!宇宙旅行!これは、私の人生の大きな2つ目標である。この2つを達成することで、人生を最大の幸福と最大の苦悩を乗り越えることになるのではないかと思う。 それでは、現在21… Continue Reading
僕の性別は心も体も『男性』。そして、もちろん男に生まれてきて良かったと思っている。でも、誤解しないで聞いてほしいが、時々こんなことを思うときがある。『自分が女子だったらよかったのになぁ。』 &… Continue Reading
人生一度きりなんだから、いろんなことをやりたい。いろんな人と出会いたい。いろんなところに行きたい。これっていうものにこだわらない生き方がしたい。 私は人と話すのが大好きだ。無人島に1つだけ持っ… Continue Reading
とりあえず、色んなものを変えたい。日本の企業で、デザインの価値が低いのも、日本のものづくりは力がないって言われてるのも、頑張っている女性達が「だから女子は…」って言われる世の中も、家事と仕事は両立できないっ… Continue Reading
インターンシップなどに参加するため、他の活動を諦める学生に出会うことがある。しかし、それが就職活動を意識しての選択ならば、今一度よく考えて欲しいと思う。大学での4年間というのは、大抵の人にとって最後の学生生… Continue Reading
仕事は常にワクワクしたい。今、就活をしている私の正直な気持ちだ。しかし、そんな私にひとつの考えるきっかけを与えてくれたのが、リコーで働く前田さんだ。前田さんは「人事の仕事は山なし、谷なし」と言った。この言葉… Continue Reading
最近「あまり頑張って働きたくない」とか「のんびり過ごしたい」という学生が多いように思うが、わたしはなんだかもったいないなぁと感じてしまう。人生は一度きりだ。どんなに濃くても、ぼんやりと遣り過ごしても、同じ時… Continue Reading
住友林業って聞くとどんな仕事を想像するだろうか。建築会社とかに木を売った話がメインになるんじゃないかと予想して取材に臨んだが、久慈さんはいい意味で裏切ってくれた。「実は、1998年に放送された時代劇に私も関… Continue Reading